ちょっとTLで「霊応ゲーム」という素敵な単語を聞いてしまったのでつい語ってしまう。
パトリック・レドモンド作「霊応ゲーム」
…
今まで同人で使った事のある印刷所さんを備忘録代わりに書き留めてみる。
オフセット編
グラフィック印刷カラーといえばグラフィック…
「ソメイヨシノと鬼」
---そうだ、創作BL描きたい。
となって一念発起して描…
…に行ってみたものの、人が多くて多くて真正面からはあまり見られなかった…。まるで初詣のよう…。
動画で撮ったものの動画撮るのがヘタク…
川崎ウェアハウスにあったコンセプトゲーセン「電脳九龍城」。
2019年11月に閉店してしまいましたが、数年前に私も行ったことがありま…
とある地方で営業している執事をコンセプトにしてるカフェのメルマガから、
生涯に渡って健康を保つための3つ、ベッド(寝具)、椅子、靴に…
先日BSの「バレエの王子になる」というロシアのバレエ学校ドキュメンタリーを見たのだけど、キリル・ソコロフスキーという子がまー、イケメンでイ…
上野にある国立科学博物館。
上野にある日本館は重要文化財指定なんですね。昭和6年に建てられた内部はレトロ感満載。
…